今回も日記となっていますので、興味のある方は見ていただければと思います。
■目次
こちらの記事もどうぞ
・スマブラ初心者が大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALを買おうとしている
GCコントローラーって便利なのかな?
数ヶ月前に行われた「ニンテンドーダイレクト」内で、スマブラのロゴが入ったGCコントローラーが出るという発表がされていました。
現在すでに発売済みのようですが、スマブラをやるうえでGCコントローラーはあった方がいいんでしょうか?(´・ω・`)確かにGCは昔プレイしていましたが、コントローラーは非常に使い勝手が良かった印象はあります。Cスティックを持て余しているゲームも当時は多かったですが(笑)。
WiiやWii Uであればリモコンでスマブラをやるのが大変なのはよくわかりますが、SwitchであればProコンもありますよね?それでも「GCコントローラー」の方がいいんでしょうか?(;´Д`)ワカラン
大会とかってGCコントローラーを持ち込めるんでしょうか?(´・ω・`)それとも会場にあるProコンでやるんでしょうか(´・ω・`)それによってもどっちを使うか悩みどころです(大会に出るわけではないにしても)。
GCコントローラーの価格は2000円ちょっとくらいなものなので、買うこと自体は問題ないのですが、どっちに慣れておくのが将来性があるか悩みどころです。
種類も色々あるようで
一般的なProコンの他にも、GCコン、Switchに最初から付属しているジョイコン、ホリ製のGCコン、非正規コントローラーなど、なんだか色々あるようですね(;´Д`)w
まぁジョイコンと非正規コンは選択肢に無いとしても、その他のコントローラーからはどれを選ぼうか非常に迷うポイントですね(;´Д`)
使いやすさで言えば
ホリGC>GC>Pro
大会で使える可能性の高さで言えば
Pro>GC>ホリGC
値段の高さは
Pro>ホリGC>GC
そんな中で既に持っているのはProコンのみです(´・ω・`)
終わりに
公式大会でも使えるなら、一番使いやすいホリのGCコンでいいんですけど可能性は低めかなぁ(´・ω・`)これに関しては公式アナウンスが早めに欲しいところですね!会場ごとイベントごとの都合もあるだろうから統一するのは難しいのかもしれませんが(;^ω^)
発売近いですけど、未だに悩んでいます…。Proコンで操作してみて、そのままいけそうだったらProコンにしようかなぁ(´・ω・`)悩むー
※当記事内の画像の出典は大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】からとなっています。