レビュー-PS4
バイオハザードレジスタンス体験版の感想記事です。 10回くらいやっただけですが、思ったことをその都度記事にしていこうかなと思っています(/・ω・)/ 今回は第1回!サバイバー側の感想です! 自動照準をきりたい(笑) 本編では補正は切れそう 自動照準補正が付…
出典:FINAL FANTASY VII REMAKE (@finalfantasyvii) | Twitter 随分久しぶりの更新になります(;´∀`)申し訳ない 今回は「体験版:ファイナルファンタジー7リメイク」をプレイした感想とレビューを書いていきたいと思います(/・ω・)/ 深掘りすると凄い量にな…
※当記事にネタバレはありません 「The Last of Us(ラストオブアス)」をプレイした評価や感想を書いていきたいと思います。筆者は発売当時にプレイ済みですが、続編がそろそろ出そうなこともあり最近再びプレイしました。 世界各国で賞を総なめにした最強の名…
「隻狼」に登場するボスと戦った感想を書いていきたいと思います。今回は 怨嗟の鬼 と戦った感想を書いていきます。 「怨嗟の鬼」と戦った感想 大きさについて 強さについて 体幹より体力が先に尽きる 傘を使うとグッと戦いやすくなった ブラボやダクソ感が…
和風アクションゲーム「隻狼」に登場するボスと戦った感想を書いていきたいと思います。今回は不死斬りルートの ラスボス と戦った感想を書いていきたいと思います。 ※これ以降はネタバレを含みます。自己責任で閲覧してください。 葦名弦一郎戦についての感…
フロムソフトウェアの和風アクションゲーム「隻狼 -SEKIRO-」をクリアしたので、個人的な評価レビューを書いていきたいと思います。 以前、序盤をプレイした時点でも感想記事を書いていますので、興味のある方は覗いていただければと思います。 ・序盤をプレ…
フロムソフトウェアの和風アクション「隻狼」内の、ボスと戦った感想を書いていきたいと思います。今回は源の宮の入り口で対峙する、 破戒僧 と戦った感想を書いていきたいと思います。 ■目次 破戒僧とは 破戒僧と戦った感想 全てが雅(みやび) 何を置いても…
CAPCOMの大人気アクションゲーム「デビルメイクライ5」が、2019年4月1日に無料DLC「ブラッディパレス」を配信しました。早速プレイしてみたので感想とレビューを書いていきたいと思います。ぜひチェックしてみてください! ■目次 こちらの記事…
フロムソフトウェアの新作ゲーム「隻狼-SEKIRO-」をプレイした感想とレビューを書かせていただきました。和風ダクソとは違う独自の面白さを随所に感じるゲーム内容となっています、ぜひご確認ください。 ■目次 こちらの記事もどうぞ 隻狼をプレイした感想 天…
前作(DMC4)ガチ勢の私が「デビルメイクライ5」をプレイした感想とレビューを書いていきたいと思います。DMCシリーズは全作品プレイ済みです。プレイ状況は今のところデビルハンター(難易度ノーマル)モードとサンオブスパーダ(難易度ハード)をクリア済みです…